ボランティア情報

募集しているボランティア情報について

ボランティア 笑顔と元気の 支え愛
みなさんのボランティアの一歩が笑顔の花を咲かせます。
興味のあるボランティアがありましたら、お気軽にボランティアセンターまでお問合せください!
その他ボランティア団体情報はボランティアガイドをご覧ください。

TEL :048-452-7606
MAIL:volucen@wako-shakyo.or.jp

俳句ボランティア

高齢者施設で俳句の講師、もしくは一緒に楽しんでくれる方(複数名)を募集しています!

場所:リーシェガーデン和光
   丸山台2丁目11-1

川清掃ボランティア

学生さんも大歓迎!一緒に川掃除をしていただけませんか?

活動日 原則第4土曜日
時 間 10:00〜11:30(雨天中止)
場 所 わくわくパーク
持ち物 長靴、帽子、飲み物 ※長袖・長ズボンでご参加ください

保育園ボランティア

こどもたちと一緒に遊んでいただけるボランティアを募集中です!
興味のある方は、気軽に参加してみませんか?

曜日 月曜日〜金曜日
時間 16:00〜17:00
場所 ほんちょう保育園

ちょいボラ

空いた時間にちょっとボランティアしてみませんか?
申し込みも持ち物も不要です!どうぞお気軽にご参加ください♪

・内容:軽作業(使用済み切手の整理、タオル裁断)、車イスの清掃や簡単なメンテナンス
・開催日:毎月第3木曜日 13:30〜14:30
※都合により日程が変わる場合がございます。
・場所:総合福祉会館 3階 ボランティアセンター

福祉共育

共に生きる社会を築いて行くために、皆さんの手で福祉共育を応援しませんか?
市内の小中学校の福祉共育のお手伝いをして下さる方を募集しています。

・時期:秋頃(10月〜11月)


文字の大きさ

  • 標準サイズ
  • 大きいサイズ

文字色反転

  • 標準文字色
  • 反転文字色

地域・社協を支えたい

地域・社協を支えたい
寄付・募金・会員会費で、地域を支えるページです。詳しく見る

広告を掲載しませんか?

広報誌「社協わこう」・ホームページに掲載する広告を募集しています。詳しく見る

わしゃもんのお部屋

わしゃもんのお部屋
わしゃもんについてご紹介します。詳しく見る

わしゃもん放送局       (You tube)

活動団体の紹介や社協事業などを動画配信だモン!詳しく見る

facebook

皆さんの活動や社協事業などの予定や様子をレポートするモン!詳しく見る

広報誌 社協わこう

広報わこう
広報誌のバックナンバーを閲覧できます。音声ファイルもご用意しております。詳しく見る