和光ゆめあいむすび隊
介護保険サービスの家事援助やハウスキーパーの家事代行とは違う
1回最大30分のちょっとしたお手伝いです。
地域で顔の見える関係になり孤立を防ぐことを大事に考えています。
- チラシ(利用会員さん向け)(189KB)
- チラシ(協力会員さん向け)(185KB)
会員(利用会員・協力会員)
お互いに支えあう制度とするため、利用会員・協力会員の両方に会員登録をしていただきます。
- 利用会員とは ちょっとしたお手伝いをして欲しい方
- 協力会員とは 身の回りの困ったことを手助けしてくれる方
登録方法・概要
和光ゆめあいむすび隊会員登録申請書に記載の上、「和光市社会福祉協議会事務局」までお持ちください。
- 申請書はこちらからご覧ください(PDF:97KB)
主な活動内容
主な活動内容 | おつかい 散歩・おしゃべりの相手 ゴミ出し 室内等の清掃 その他会員の要望に応じ会長が必要と認めたもの |
---|---|
登録料 (2年目以降は更新料) | 利用会員500円・協力会員200円 |
料金 | ■利用会員 400円(30分)または200円(15分)の利用券でお支払ください。 (利用券は「和光市社会福祉協議会事務局」でお求めください。) ■協力会員 利用会員からいただいた利用券を「和光市社会福祉協議会事務局」で、活動時間60分あたり500円相当の地域振興券(縁むすび)と交換致します。 |
- 縁むすび 加盟店舗一覧(PDF:166KB)
詳細について
詳細については下記にご連絡・お問合せください。
- 和光市社会福祉協議会事務局
和光市南1-23-1(総合福祉会館1階)
TEL:048-452-7111
FAX:048-465-8308
- 事業案内
- 地域団体への活動助成
- 小地域福祉活動わしゃもん助成金
- 和光ゆめあいむすび隊
- チャレンジドスポーツ大会の共催
- 歳末クリスマス交流会
- リフト付き自動車の貸出し
- 高齢者・身体障がい者歳末交流会
- 高齢者スポーツ活動への支援
- 高齢者会食会の実施支援
- 災害見舞金の支給
- 福祉サービス利用援助事業「あんしんサポートねっと」
- 生活福祉資金貸付事業
- 不要入れ歯回収事業
- スポーツ少年団への支援
- 児童遊園地の管理運営
- 無縁仏の供養
- 行旅無賃者援護
- 赤い羽根共同募金
- 地域歳末たすけあい募金事業
- ふくしキャッチャーズわこう
- 備品貸出し
- 地域生活支援センター
- 北エリア地域福祉兼生活支援コーディネーター
- 南エリア地域福祉兼生活支援コーディネーター
- 和光市権利擁護センター
- わしゃもん法律相談
- 和光市社会福祉法人連絡会
- すたんど・あっぷ和光のご案内
サイト内検索
文字の大きさ
- 標準サイズ
- 大きいサイズ
文字色反転
- 標準文字色
- 反転文字色
地域・社協を支えたい
- 寄付・募金・会員会費で、地域を支えるページです。詳しく見る
広告を掲載しませんか?
- 広報誌「社協わこう」・ホームページに掲載する広告を募集しています。詳しく見る
わしゃもんのお部屋
- わしゃもんについてご紹介します。詳しく見る
わしゃもん放送局 (You tube)
- 活動団体の紹介や社協事業などを動画配信だモン!詳しく見る
- 皆さんの活動や社協事業などの予定や様子をレポートするモン!詳しく見る
広報誌 社協わこう
- 広報誌のバックナンバーを閲覧できます。音声ファイルもご用意しております。詳しく見る