専任職員(契約職員)
栄養士または調理師
勤務場所 | 就労継続支援B型施設すまいる工房内 厨房 ※和光市総合福祉会館内 |
---|---|
勤務時間 | 月〜金曜日 週5日 8:30〜17:15 |
応募資格 | 年齢…専任20歳から60歳未満 嘱託60歳から65歳未満 資格…栄養士または調理師資格所持者 |
賃 金 | 専任…月給175.000円 賞与 年2回 (3ヶ月分) 通勤手当有り 嘱託…月給170,000円から 賞与 年2回 (2.1ヶ月分) 通勤手当有り 処遇改善手当(月額)…栄養士9,000円、調理師4,000円 |
業務内容 | 障がい者施設利用者・職員の給食作り(昼食のみ)、調理業務全般 献立作成、食材の発注、シフト作成、事務作業(パソコン入力有) |
待 遇 | 完全週休2日制、祝日休み 社保完備 交通費支給・年次有給休暇採用月より支給・介護休暇・子の看護休暇・慶弔休暇・夏期休暇(5日)有り 年末年始休暇(12月29日〜1月3日) |
応募方法 | 受付は随時 電話連絡の上、下記所定用紙に必要事項を記入し、社会福祉協議会事務局へ郵送。 ①履歴書 ②作文(800字以内) テーマ「社会福祉施設における給食提供で大切なこと」 ③自己アピール文(400字程度) ④資格証写し ※①②③様式指定。下記PDFをダウンロードして記入して下さい。 ダウンロードが難しい場合は、お問い合わせ下さい。 書類審査の後面接につきまして、ご連絡いたします。 |
パートタイマー職員
学童クラブ支援員及び補助員
勤務場所 | 社協が運営する市内9か所の学童クラブのいずれか (中央、本町、広沢、白子、白子第二、下新倉、新倉、北原、さざんか) |
---|---|
勤務時間 | 週3〜5日 12:00〜19:00のうち6時間 (特定日は8:00〜19:00のうち7.5時間) ※小学校の長期休業中は7:30〜19:00 |
賃 金 | 時給1,090円から(通勤手当・賞与(年間約2ヶ月分※処遇改善手当分は含まず)・昇給年1回・年次有給休暇・忌引き・子の看護休暇・介護休暇有り。勤務日数に応じて、社保完備) 時給には処遇改善手当として70円時給に上乗せしております。(上限月9,000円) |
業務内容 | 学童クラブで、子どもと一緒に過ごす仕事です。 遊びや学習の見守り、おやつの提供、掃除や装飾などの環境整備、安全管理など 子育て経験者歓迎です。 |
応募資格 | 年齢65歳未満 (年齢65歳以上の方はアルバイト採用として時給1,080円 ※ 処遇改善費含む) 保育士、教員免許などあればなお可 |
すまいる工房 調理員
勤務場所 | 就労継続支援B型施設「すまいる工房」 厨房 ※和光市総合福祉会館内 |
---|---|
勤務時間 | 月〜金曜日(内週3〜5日程度)の8:30〜15:30 |
賃 金 | 時給1,020円から(通勤手当・賞与(約2ヶ月分)・昇給・年次有給休暇・慶弔休暇・子の看護休暇・介護休暇有り。勤務日数に応じて、社保完備) 処遇改善手当 月2,800円(週5勤務)、月1,600円(週3勤務) |
応募資格 | 年齢65歳未満 (年齢65歳以上の方はアルバイト採用として時給1,010円、賞与無し) |
業務内容 | 利用者・職員への給食調理業務 (昼食1回 100食程度) |
わこうっこクラブコーディネーター補佐
勤務場所 | 社協が運営する白子小学校わこうっこクラブ・北原小学校わこうっこクラブ・下新倉小学校わこうっこ・第三小わこうっこクラブ・本町小わこうっこクラブ・広沢小わこうっこクラブ・新倉小わこうっこクラブのいずれか |
---|---|
勤務時間 | 平日 14:00〜17:15のうち3.25時間 週3日程度 (夏休みなどの長期休業中は8:45〜17:15のうち7.5時間) |
賃 金 | 時給 1,020円より 賞与、昇給有り(通勤手当支給) |
業務内容 | わこうっこクラブに配置されるコーディネーターの補佐 学校の余裕教室または学童クラブの併設施設にあるわこうっこクラブで、子どもと一緒に過ごす仕事です。 (宿題・自主学習・室内外遊び等の見守り、掃除や装飾などの環境整備、安全管理など) |
応募資格 | 年齢65歳未満 保育士、教員免許などあればなお可 |
アルバイト職員
高齢者福祉センター ドライバー
勤務場所 | 高齢者福祉センタ- ゆうゆう ※和光市総合福祉会館内(南1-23-1) |
---|---|
勤務時間 | 月〜土曜日 8:00〜12:00、13:30〜16:00 週1,2日程度 |
賃 金 | 時給1,010円 |
応募資格 | 普通自動車免許(AT限定可) 年齢70歳未満 |
業務内容 | 利用者送迎業務(普通車) 和光市内を回ります。 |
学童クラブ短時間アルバイト
勤務場所 | 社協が運営する市内9か所の学童クラブのいずれか (中央、本町、広沢、白子、白子第二、下新倉、新倉、北原、さざんか) |
---|---|
勤務時間 | 小学校の長期休業中(春・夏・冬休み) ①7:30〜10:30のうち2〜3時間 ②16:00〜19:00のうち2〜3時間 |
賃 金 | 時給1,080円 ※処遇改善費含む |
業務内容 | 学童クラブで、子どもと一緒に過ごす仕事です。 遊びや学習の見守り、掃除や装飾などの環境整備 |
応募資格 | 年齢75歳未満 |
わこうっこクラブ
勤務場所 | 社協が運営する白子小学校わこうっこクラブ・北原小学校わこうっこクラブ・下新倉小学校わこうっこ・第三小わこうっこクラブ・本町小わこうっこクラブ・広沢小わこうっこクラブ・新倉小わこうっこクラブのいずれか |
---|---|
勤務時間 | 平日 14:00〜17:15のうち3.25時間 週3日程度 (夏休みなどの長期休業中は8:45〜17:15のうち4〜7.5時間) |
賃金 | 時給 1,010円(通勤手当支給) |
業務内容 | 学校の余裕教室または学童クラブの併設施設にあるわこうっこクラブで、子どもと一緒に過ごす仕事です。 (宿題・自主学習・室内外遊び等の見守り、掃除や装飾などの環境整備、安全管理など) |
お問い合わせ
パートタイマー・アルバイトについては社会福祉協議会事務局(総務課)までご連絡の上、履歴書を提出してください。
上記掲載がある場合は、随時面接を行います。
詳細につきましては、お気軽にお問合わせください。
和光市社会福祉協議会事務局
〒351-0104 埼玉県和光市南1-23-1
TEL:048-452-7111
サイト内検索
文字の大きさ
- 標準サイズ
- 大きいサイズ
文字色反転
- 標準文字色
- 反転文字色
地域・社協を支えたい
- 赤い羽根の募金活動は、町の人のやさしい気持ちを集める運動です。詳しく見る
広告を掲載しませんか?
- 広報誌「社協わこう」・ホームページに掲載する広告を募集しています。詳しく見る
わしゃもんのお部屋
- わしゃもんについてご紹介します。詳しく見る
わしゃもん放送局 (You tube)
- 活動団体の紹介や社協事業などを動画配信だモン!詳しく見る
- 皆さんの活動や社協事業などの予定や様子をレポートするモン!詳しく見る
広報誌 社協わこう
- 広報誌のバックナンバーを閲覧できます。音声ファイルもご用意しております。詳しく見る